最初のふみを昇天させたらチャージショットを溜める。
須藤の足元にチャージショット
須藤は足弱点なので直接当てないよう少し左に撃つとよいだろう。
韮→鈴野→須藤とぎりぎり時間を使って撃っていく
続けて木林に繋ぐ。時間もぎりぎりまで使う
ひとつ気を付けないといけないのが、ギリギリまで時間を使いたいのに
木林の出現即撃ちをしてしまうと時間が足りなくなってしまうこと。
須藤の昇天からの時間をきちんと意識しよう。
照本→波木は出現即撃ちでよい
ここは本当にギリギリ。照本まではそこそこ繋がりやすいのだが
波木まで繋がるかは時間管理が完璧でないといけない。
しあわせくんの回収も忘れずに。
蘭→皐月→橘→若葉まで繋ぐ
少しずつ時間を使う。橘の昇天が柱の陰に隠れる直前であれば若葉まで繋がるはず。
ここを過ぎたらチャージショットを溜めておく。
まずは剣と漣の間にチャージショットを撃ち込む
ぱたこが潜むロッカーを開け、ぱたこのミニ悪魔を剝がす
剣→漣と昇天させる。ここからの昇天はある程度間を空けること
ぱたこを昇天させる
恋→鈴野と昇天させる
小鹿にDF
ミニ悪魔を剝がし、そのまましあわせくんを撃つ
しあわせくん
照本から時間をかけてトメさん→韮と昇天させる
すると木林が走ってくるので時間を使って撃つ
木林が韮の陰に隠れてしまっているが
この辺りまで引きつけてから撃たないと次が繋がらない。
波木もなんとか間に合うはず
しあわせくん
橘、若葉を昇天させ
ふみが走ってくるのでDF発動
DB起動後ミニ悪魔を剝がす。
皐月は通り過ぎざまに昇天。当てるのが結構難しい
漣→剣→恋と昇天させ
木林だけになったらDF。女の子選択はまだ
トメさんと照本が来たら、木林を選択
右上のしあわせくんを忘れずに。
ちなみにここはDFを使わなくてもQB接続可能。
漣→恋→剣→木林とゆっくり時間を使って撃っていく
そのまま走ってくる照本とトメさんに繋がる
なので、先ほどの通りすがりの皐月シュートが苦手ならここでDFを使っても良い
一つ注意したいのが、DFのタイミングが遅くなると次のシーンの漣達を巻き込んでしまう。
姿が見え次第即刻発動しよう。
熊野にチャージショットで足止め
ロッカーのしあわせくん2匹を撃ちに行く
この視点だと小鹿の文字弾幕もやり過ごせる。
熊野と須藤を昇天させ、小鹿にDF
DB起動後ミニ悪魔を剝がす。チャージショットを溜めておくこと。
正見が邪魔なのでチャージショットでで時間を稼げ
後続の2人の姿が見えたら3人とも昇天させよう。しあわせくんも忘れずに。
ちょうどゲージが溜まってるはずなのでふみにDFを使おう
DB起動後ミニ悪魔を剝がす。