璃音にチャージショットで足止め
柱の陰の鈴野のミニ悪魔を剝がしぼみが来るのを待つ
ぼみが後ろを通過したら
鈴野→璃音→東雲→ぼみ→しあわせくんと一気に撃ってしまおう
わざわざぼみの通過を待ったのは、昇天の開始タイミングが早いと4人を順に撃つ際
東雲の文字弾幕にさらされるからである。
また、ここの4人は弱点が同じ高さに並んでいるため、ズーム状態のままでも撃ちやすいだろう。
遠くのしあわせくんはこの時点で撃ってしまう
視点が大きく揺れるので難しい。ここで取れないと次の場面でDFを発動できない。
まどか→若葉→恋の順に時間を使って撃っていく
林檎が中央付近まで来たらDF。剣が走ってきたら女の子選択で剣を選択
DB起動したら林檎は中継として撃つこと。正見を巻き込める。
ここからチャージショットを溜めること。
場面が切り替わったら即ぱたこの足元にチャージショットを撃つ
栗林先生→ぱたこ→マコ→トメさんと撃っていく。
マコを待つため、栗林先生→ぱたこはある程度時間をかけて昇天させること。
チャージショットをぱたこに当てて昇天させてしまうと
次に栗林先生を少し間を置いて撃たないとマコの出現がQB受付時間に間に合わなくなる。
だが、栗林先生はちょっとすると窓を飛び越えてくるため撃つのが難しくなり
QBで繋ぐのが難しくなってしまう。
時間管理激ムズ地帯。2人を昇天させたら
柳田を時間ギリギリまで使って撃つ
すると画面スクロールでの西口の出現即撃ちでQBが間に合う
ちなみにここの3人は出現から攻撃までが速い。瞬殺すること。
しあわせくんを撃ってからDFなのだが、QBを完璧に取るにはタイミングが難しい
DF発動して若葉を選択するまでの間に、青ハートのTOUCH(林檎)が動いていればベスト。
(上の画像の2枚目と3枚目で青ハートのTOUCH(林檎)の位置が違う状態)
DF発動が早いと林檎が出現せず、林檎が走っては来るが中継として間に合わない。
遅いと林檎がDF発動で捕まって動きが止まってしまう。
林檎の出現フラグが立つ→DF発動→実際に林檎が出現する。このタイミングを狙うわけだ。
成功すればこの位置で林檎を撃てる。ちょうど中継として機能するはず
ふみは教壇から降りてきてからつづみと一緒に昇天させよう
この2人を昇天させたらチャージショットを溜める
栗林先生にチャージショット
まどかが走ってきたら、栗林先生→まどか→東雲とちょっとずつ時間をかけて撃つ
教室の外から正見が走ってくるので撃つ
3人を撃つのに時間を溜めすぎると、正見を撃つのに待ち構える時間が短くなる
だからといって教室に入ってくるのを待つとQBは取れない。
しあわせくんを忘れずに
若葉と恋を撃ったらDF。女の子選択はまだ
林檎と剣が現れたら壁のむこうのトメさんを選択する
ラスト。DFを消化しておこう